top of page

野本真穂 Nomoto Maho

筑波大学 芸術専門学群 構成専攻 ビジュアルデザイン領域 卒業。

 

在学中、あらゆる素材・技術を活用した造形、及び平面デザインについて学ぶ。

特に、樹脂粘土を使った立体作品、ガラス・樹脂など透明素材の造形、写真、広告デザインを得意とする。

学生時代は数々の制作課題に取り組むと同時に、所属していた演劇サークルと落語研究会の広報印刷物や舞台美術を精力的にこなす。

 

卒業後は、関東に10店舗を展開する画材販売会社に入社。

西東京の店舗でクラフト材料を担当。

各種粘土・樹脂・石膏・タイル・木材・金属から、建築模型・染色・押し花・籐細工・キャンドル・石鹸・バルーンアート・電子工作・科学実験の材料・切文字・ビー玉・貝殻・砂、その他諸々に至るまで、幅広いものづくり関連商品を扱い、担当した仕入先及びメーカーは100社を超える。

 

のち営業部に異動。

会社全体の取扱商品・取引先のデータ管理、発注システム(POS)管理部門のチーフを務める。

 

退職後、大学と職場で学んだ知識を活かし、立体及び平面のデザイン・制作や、工作講座の依頼を受けている。

 

また趣味の音楽でも、初心者ながら作品制作・ライブ活動など年に数回行っている。

  

※画像は

 

 

 

 

イメージです

 

 

 

 

bottom of page