top of page

ご無沙汰しております

  • nmtmah
  • 2017年7月6日
  • 読了時間: 3分

“「この味が いいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 ”

ですね。今日は。

本当は、サラダじゃなくてカレー味の唐揚げで、本当は七月六日でもない、と俵万智はバラしていますけど。

創作って、そういうものですよね。

日常の何気ない光景を詠んでいるような三十一文字(みそひともじ)も、実はフィクションの世界がいくらでもあるワケですね。

うーん、創作って、奥深いなあ。

私、だいぶ大人になってから気付いたのですが、

意外と短歌とか俳句が好きで。

結構、新聞に載っているプロの作品や素人さんの作品、目に付くと読み耽ってしまいます。

特に最近これが良かった、とか紹介するものは今ないんですけど(笑)

代わりに、良い言葉だなあ、と最近思ったのは、

『ハルメク』という、年齢を素敵に重ねた女性向けの通販のキャッチフレーズ。

“ これからのために、生きてきた。”

これを目にした時、

「あー、なんていい言葉なんだろう」

としみじみ思いました。

うーん、なんだ、私も歳とったってコトなんだろうなあ… (^_^;)

=====

ところで、

まあ、なんと。

三ヶ月近くもブログを放置してしまいました。

皆様、お元気でしたか。

私は、ちゃんと生きておりますよ。

なんか忙しくて、どんどん月日が経ってしまった。

4・5月なんて、遠い昔のことのようだ…。

特に6月は怒涛のように過ぎていきましたね。

いつもは暇なのに、

突然、デザインの仕事を色んな所から頼まれまして…。

重なる時は重なるもので。

有り難いことです。

おかげで、

夏までに新しいアクセサリー作りたいなあ、なんて考えてたのが、

何もできなかったゼ。

まあしかし、できなかったのを他人の所為にしてはいけないですね。

一番重要なのは、自分のやる気ですから。

それに、やろうとしていたことは遅れたけど、

それより他の誰かの役に立てたというのは、とても素晴らしいことで、

なおかつ自分にとっても何かしらプラスになると思ってます。

お仕事をくださった皆様に、本当に感謝しております。

その中の一つに、

ブルーベリー園のホームページを作る、という仕事がありまして。

完成間近です。

もう少し整いましたら、ご紹介したいと思います♪

また、先日無事終わった、ドラムの発表会の話などもできればそのうち。

ああーそして現在、

デザインの仕事は9割方終わって少し落ち着いたけど、

お中元の配達、真っ只中です。

今年の7月は、月~土の午前中勤務に加えて、夕方にも1時間強、集荷の仕事します。

なので、早寝!

体調管理を万全にしたいと思います!

皆様も、これからどんどん暑くなるらしいですから、

お気を付けくださいね (>_<)

ではではまた。

なるべく間が空かないようにしまーす (^_^;)/

<了>

Comments


おすすめ Recommend
最近の記事 Recent
タグで検索 Search
アーカイブ Archive
bottom of page