top of page

告知と懺悔

  • nmtmah
  • 2016年5月15日
  • 読了時間: 3分

今の私の胸の内を吐露してもいいですか?

(そういう場だよね、ブログってのは。)

今日、今月末にある音楽スクール主催の発表会のリハーサルがあったんですけど。

バンド形態で、私はドラム兼コーラスを担当しているのですけれども。

本日わたくし、全く酷い演奏しかできませんで。

止まりはしなかったものの。それは最低限ですから。

今もの凄く凹んでます。

原因は判ってるんです。

昨日まで色々手順に変更を加えたり加えなかったりして、

要は練習不足です。

でも、変えてない所まで飛んじゃうとはなあ…。

「リハ」でこんなに出来なかったことは初めてなので、めちゃくちゃ凹んでます。

***

ちなみに私は、未だに演劇をやっている時の夢をみたりするのですが、

(よくある学校の試験の夢をみてしまうようなもので、)

本番当日なのに台詞を覚えていなくて凄い冷や汗をかく、というのばかりみます。

気分的には最悪です。

実際には一度もそんなことは無かったし、そもそも本番で台詞が飛んだことすら無い(と思う)のですが、なぜかそういう夢をみてしまう。

根っからの小心者ですね。

***

多分しばらくしたら気持ち切り替えられると思うんですけど――。

私がこんなネガティブな話をすること自体珍しいと、自分で思います。

でも書かずに居られなかったのよ。

もうほんとにね、

今口説かれたら落ちちゃうな、っていうくらい凹みましたね。

ほら、言ってることもおかしいでしょ。

だいぶ動揺してますね。

一応言っておくと、好意の自尊理論ね。

いや、だから、「今落ち込んでるだけ」って自覚してるから、落ちませんけどっ。

まあだから、私が凹む事自体あまりないので、そういう意味ではメンタル弱いですね。

鍛えよう…。

こんな、勢いでブログ書いたら絶対あとで後悔すると思うのだけど。

羞恥心は一応持ち合せているつもりですので。

でもしょうがない。もう書いちゃったから、諦めよう。

***

私の歌の先生はいつも、私がプレッシャーに負けて声の出が悪かったりすると、

「野本さんにもできないことがあるのね。人間らしくて安心するわ。」

「なんでも完璧にできるより、そういう方がいいわよ。」

という慰め方をしてくださいます。お心遣いに涙が出ます。

先生はそんな風に仰ってくださいますが、

でもそらー私にできないことなんて山ほどありますよ。

確かに器用な方ではありますが。

でもその「できること」も中途半端だし。いわゆる器用貧乏なんです。

その域から抜け出したくて、今いろいろ悪足掻きをしております。

***

と、いうわけで、発表会のプログラムが決まりましたので、お知らせします。

私の演奏する曲と時間帯はこちら!

『 Feel like makin’ love 』 14:22 ~

『 プライド革命 』 17:23 ~

当日はバンドが順番に入れ替わり演奏する形式です。

時間は多少前後する可能性もありますので、お越しの際はお時間に余裕を持っていらしてくださいませ。

両方とも4~5分ほどの曲ですが、お楽しみ頂けると思います。

今日の失敗をバネに、

本番までには絶対に仕上げますから!

どうぞお楽しみに!

【発表会詳細】

MPMS主催 『COMPUS 2016』

日時:2016年5月29日(日)11:30 ~ 19:20

会場:つくばカピオホール <入場無料>

32組のバンドが出演。ラストには講師陣の演奏もあります。

〈了〉

Comentários


おすすめ Recommend
最近の記事 Recent
タグで検索 Search
アーカイブ Archive
bottom of page