top of page

PCの受難とライブのお知らせ

  • nmtmah
  • 2016年11月24日
  • 読了時間: 4分

皆さま、大変ご無沙汰しておりました。

野本です。

しばらくお会いしない間、お元気でお過ごしでしたでしょうか?

わたくしはと言えば、なんとパソコンが壊れておりました。

ある日突然、私の愛用ノートパソコンの画面が映らなくなり。

その時、特に急ぎの仕事は入ってなかったので、

「おそらくモニターの故障だから、最悪、別のモニターに繋げば何とかなるだろう。」

と高を括ってのらくらしていたら、いざ別のモニターに繋いでも映らず。焦。

でも、起動してる音はするので、データは死んでないと信じつつ。

仕方がないので、とりあえず近所の修理屋に行ったら、いつの間にか閉店してて。

更に仕方がないのでネットで調べた信頼できそうな修理屋に電話したら、

おそらく部品取替えになるパターンなので、PCを送ってくれと言われて送る。

なかなか見積もりの連絡が来ないので、1週間後にこっちから電話したら、

親切に対応してくれたけど、

型が古くて修理用のパーツの在庫が無いから、それを捜すのに時間がかかってたらしい。

で、訊いたら、そのパーツも見つかるか怪しい上、直してもPC自体古いので、また不具合が出るかもとのこと。だから新しいPCを買って古い方からデータを移行した方がよいかと思います、とアドバイスを受けた。

それでデータ移行の費用を尋ねたら5~6万円程すると言うので、自分でやることにする。

(結果、見積もり代+郵送代9000円は痛かったわー…)

新たにPCを購入し、データ移行ソフトで古いPCのHDDからデータを取り出す。

PC代は別にして、移行自体は6000円弱の費用で済みました(移行ソフトとHDDケース代)。

しかし、無事データは取り出せたものの、今度はWindows10の不具合が発生するわ、32bitから64bitにしたせいで作動しないソフトがあるわ、その他複数の難題に襲われる。

それらを一つ一つ頑張ってクリアして、なんとか以前と同じ条件でPCが使えるように、やっとなりました。

あー。しんどかった。

だから機械は嫌いなんだよお。

こういう話すると、機械に強そうだと思われがちなんですけど、本当は苦手です。

ただインターネットは使えるから、調べれば対処法がわかるので頑張ってやってみるだけ。

まあとにかく、6年程使ったから壊れても仕方なかったな。

雑に扱ったこともあったし。ごめんよ。

今度のはもっと大事にしようと思います。

ちなみに新しく買ったのは今まで使ってたのと同じNEC・Lavie。先代の後継機的なやつ。

若干の型落ち品だったので、89000円で買えました。

妹に褒められた。

「この大きさ(15.6インチ)でその値段?安いね!しかもCOREi5じゃん。」

妹は私より機械強いです。別に理系じゃないのに。

ゲーム機のテレビ接続とかいつも任せてた(笑)

********

すんません。

そんなつまらない、ご無沙汰の言い訳はどうでもいいですね。

久しぶりにブログ書いたんで、本当はもっと面白い話したいんですけど、

しかし取り急ぎ、休んでた言い訳と今週末のライブの告知だけしようという、

ものすごく自分本位な回でございます。

はい、というわけで、(笑)

今週末のライブのプログラムはこちら

私がデザインしましたよ~。

急いで作ったから、全然威張れるモノじゃないけど(苦笑)

私は、ドラム叩きながら、オリジナル曲「知りたくない」と、キンモクセイの「二人のアカボシ」を歌います。

ピアノとドラムとボーカルの、珍しめの組み合わせをどうぞお楽しみください(笑)

ミュージックプラント土浦店A-1スタジオにて、

私の出番は15:30~15:45の予定です!

(スミマセン、しばらく間違って15:00~と書いてました!)

…もうあさってだよー…今体力へろへろなんで、ちょっとだけ不安。

いや、でもそんなことない!良いパフォーマンスできるよう頑張ります!

********

しばらく書かない間に、色々書きたいこともありましたので、

今後ちまちま軽めの雑談をしていきたいと思ってます。

しかし…来月から恐怖の宅配繁忙期!

プラス、今なぜかデザインのお仕事が急に3件もいっぺんに入ってきたので、

もしかしたらちょっと難しいかも。色々焦ってます(^^;

ああー。

でも息抜きにちょっと書くくらいいいよね。

というわけで、次回以降お楽しみに…♪

師走の寒さと配達のダメージで死なないように頑張ります。

皆さまも、寒いですからお身体ご自愛くださいませ。

(今日は関東は大雪でしたね!)

Comentários


おすすめ Recommend
最近の記事 Recent
タグで検索 Search
アーカイブ Archive
bottom of page